梅しごと

梅仕事。

昨年初めてやってその時の梅の香りが忘れられず。

今年もちょっとだけやりましたよ^^

完熟梅。ぷっくり!可愛い〜^^

参考にしたのは、昨年もお世話になった梅ボーイズさんの作り方。


はじめに梅酢を付けるのがポイント。


クラファンもやってます!
https://media.umenokuni.com/category/plum-works/umeboshi-making/

こちらは、今年初挑戦、『さしす梅干し!』

さ…砂糖 し…塩 す…酢

参考にしたのは横山タカ子さんのレシピ。
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/21596_%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%99%E6%A2%85%E5%B9%B2%E3%81%97.html

(酢と砂糖は黒酢と黒砂糖にしたから黒いです・・・)

梅干しより、塩分抑えられて、早く漬け上がるようですよ。

甘酸っぱいから梅干し苦手な子どもちゃんに良さそう。

今年も梅の香りに包まれながら癒されました〜^^

このメルマガではシンプルな暮らしを学べます!

メルマガの詳細はこちら

 

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちら

“引き算で自分らしく!”シンプリストからのお便り




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次